松山の愛唱歌「この街で」は、
2005年の3月3日に生まれました。
2025年3月30日、
「この街で」20周年記念式典を、
松山市総合コミュニティセンターで
行い、
2010年完成の「原稿モニュメント」を
このほど、リニューアルしました。
北海道から
新井満さんの奥様
紀子さんに来て頂き、
愛媛大学教育学部附属小学校
コーラス部の皆さんに、
「この街で」の合唱を
披露して貰いました。
「この街で」が生まれた時の
松山市長である中村知事、
ずっとご支援頂いている
愛媛銀行の豊田代表取締役専務にも
ご出席頂きました。
「この街で」は、
道後の「からくり時計」の音楽に、
また、愛媛FCの応援歌などにも
使用され、20年歌い継がれています。
いつまでも、世代を超えて
歌い継がれていくことを願っています!
2005年の3月3日に生まれました。
2025年3月30日、
「この街で」20周年記念式典を、
松山市総合コミュニティセンターで
行い、
2010年完成の「原稿モニュメント」を
このほど、リニューアルしました。
北海道から
新井満さんの奥様
紀子さんに来て頂き、
愛媛大学教育学部附属小学校
コーラス部の皆さんに、
「この街で」の合唱を
披露して貰いました。
「この街で」が生まれた時の
松山市長である中村知事、
ずっとご支援頂いている
愛媛銀行の豊田代表取締役専務にも
ご出席頂きました。
「この街で」は、
道後の「からくり時計」の音楽に、
また、愛媛FCの応援歌などにも
使用され、20年歌い継がれています。
いつまでも、世代を超えて
歌い継がれていくことを願っています!